2012年 09月 28日
竹田市/七ツ森古墳群/彼岸花②

彼岸花つづき。この日はとても天気が良かったので空もキレイ。

今年はまだキャベツが収穫されていませんでした。

キャベツと彼岸花。うん、よく合う(笑)

ちょっと木陰に移動して。どこもかしこも満開。

風が吹くと花が順番に揺れて。

キラキラと輝いて生命力にあふれる彼岸花。
まだまだ続くの巻・・・。
2012年 09月 26日
竹田市/七ツ森古墳群/彼岸花①
ここに来ると秋が来たなと感じます。

七ツ森古墳群の彼岸花です。
ちなみに昨年はコチラ。

少しピークを過ぎたらしいけど、今が一番の咲き誇り。赤の絨毯。

それでも早いものはすでにぐったりと枯れていました。
枯れてもなお赤く燃えたままで。

大輪の中で凛と咲く花を見つけては撮り続けました。
赤の女王ですね。

放射線状に綺麗に広がって、赤いフリルが鮮やかです。
真っ赤な彼岸花を前に約2時間程撮り続けたので、しばらくは彼岸花をアップします(笑)
2012年 09月 23日
大分市/パン/komugiya ナカシマ

『 komugiya ナカシマ 』さん。

手前は豆パン。奥はメリメロ。お店で人気No.2とNo.3のパン。
豆パンは生地がほんのり甘くて小豆とうぐいす豆がたっぷり♪
メリメロは生地はしっかりで、オレンジピールとカシューナッツがイン。
優しい酸味と香ばしさがたまらない。

クリームパンとあんパンも美味しかったー。
手作りの甘過ぎないクリーム&あんこが最高~。
また買いに行きまぁす。ちなみに・・・No.1はいちじくパンです。
2012年 09月 19日
湯布院散歩/thetheo テテオ

今回の湯布院でゆっくりするならどこにしよー・・・と
考えた末、以前リニューアル中だったこちらにお邪魔しました。あら?こんな壁画あったかな?

アルテジオダイニングが改装し新しいカフェになったのです。
オシャレな入口のテオムラタ(チョコレートショップ)を抜けると・・・(前回も撮ってました;;)

こちらがthetheo テテオ。素敵な空間。

凝ったコースターだったので、お水置くのがもったいない(;´Д`)

アールグレイのチーズケーキ。
チーズケーキの濃厚な層も美味しかったのですが、アールグレイの
リーフを練りこんだクッキー生地がしっかりしていて美味しかった~。

柚子みつソーダでさっぱりしつつ・・・

イチジクのガトーショコラ。
ショコラの中にイチジクのつぶつぶ食感。酸味とほろ苦さがちょうど良い♪

素敵な空間でゆったりとカフェ。幸せですね。
周りを見渡すと、ほとんどのお客さんがパフェを頼まれていました。
次回はあれだな。。。( ̄∇ ̄+)
2012年 09月 16日
湯布院散歩

個展の後は少し湯布院散歩。
苔生す幹にツタが絡まって、空洞を覗くとどこまでも続いてそうに真っ暗。

まだまだ緑が深くて

深呼吸をすると清々しい。

打ち水をした後の通路は少しひんやり。

さて、散策の後はどこに行こうかな。
2012年 09月 13日
湯布院/Photo Exhibition/FILM!FILM!FILM!・・・つづき

個展つづきの巻。
今回の個展用に作ったのかな?とってもオサレなTシャツ。(1枚ほしぃ)

またこの白い壁のギャラリーに写真が映えますね。

見上げると・・・あれ?上にも写真を発見しちゃった。

やっぱりディスプレイがオシャレすぎますっっ。二眼レフ越しにぱちり。

どの写真も温かくって素敵。これだけ枚数があると楽しい♪

で、気になっていた木箱をyuqicoちゃんにOPENしてもらいました。

OPEN!
うわー、豆本~。すっごい小さくって可愛い☆
中に詰められた1つ1つが宝石のようにキラキラ。

ちゃんとサンキューおじさんも見つけましたよ。

素敵なFILM写真をたくさん堪能できて満足。。。
また新しい刺激をたくさん受け止めた一日でした。
個展は9月30日まで。是非是非、足を運んでみてください~。
kumiさん&yuqicoちゃんありがとう~m(__)m
2012年 09月 11日
湯布院/Photo Exhibition/FILM!FILM!FILM!
楽しみで仕方なかったkumiさん&yuqicoちゃんの個展にお邪魔してきました。

場所はブルーバレンさんの2階。
階下から見上げると素敵な雰囲気にドキドキ。
壁にはFILMのFがペタペタと。可愛い。

DMにも載っていた写真。レトロでモダン。
いいなぁ。自分では撮ったことのないFILMの世界。


たくさんの写真がびっしり飾られていました。
わぁ~3Dだぁ~。わぁ~旅行の写真~。
と・・・1人でグルグル回りながらテンション高く撮影会(笑)

至る場所がオシャレすぎますよっ(*´∀`)

めくるめくFILMの世界。まだ続きます。
ちなみに、、、kumiさんとは初めましてでしたが、人見知り発動(笑)
終始、挙動不審を隠していたことはナイショです。
2012年 09月 07日
1人ランチはhakoでのんびり
どこで食べるか悩みつつ・・・久々にこちらへお邪魔しました。

ブログでは初登場の古民家カフェ" hako "さんです。

1人だったのでカウンターへ。お酒の瓶がずらーり。
昼はカフェ、夜はバーに変身します。

街中なのにお庭があって緑があると少し一息できますね。
見渡せばカップルや若い女性ばかりで満席。

この日のランチは鳥天おろしポン酢。ご飯は黒米をブレンド。
さっぱりで美味しかった~。時には1人でぼーっとランチも良いかな。
2012年 09月 03日
acotto/ピーチ姫

毎度おなじみacottoさんの季節限定ケーキ" ピーチ姫 "
まるごとピーチの果肉を使っていて、中には優しい甘さのカスタードがたっぷり。
人気商品なので売り切れてたんですよね。。。
おかげで味わって頂きました(´∀`*)ウマーィ

他にもカシスショコラという季節のムースをGet。
カシスムースとチョコブリュレの間にはチョコクッキー。
甘酸っぱさとほろ苦さでたまりませんでした。
食欲の秋突入。いや、オールシーズンか(笑)
2012年 09月 01日